スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
《号外》子連れ防災を学びませんか?
2019年03月29日
**号外**
コマミーの東です
今日はみなさんに知って頂きたいことがあり
号外を送らせて頂きました
31日(日)に子連れ防災のお話会を開催します。
コマフェスで講演して頂いた
NPO法人すえひろの末永賢治さんに
実体験をもとにお話頂きます!

地震だけでなく、土砂災害や水害などの
自然災害は高山でもあります。
山に囲まれた高山。
陸の孤島になることだってあるはずです。
また南海トラフは人ごとだと思っていませんか?
決して人ごとではありません。
物資が高山に入ってこないということも起こりえます。
観光地である高山では観光客とともに避難することもあるかもしれません。
そんなもしもの時の備えは
充分に出来ているでしょうか?
真剣に考えてみませんか?
私自身が防災についてきちんと学びたくて
開催を決めました。
ぜひ一緒に学びましょう
日時:3月31日(日)
9時半~12時
場所:国府特選館あじか内
コミュニティスペースすえひろ
参加費:1家族500円
当日はすえひろさんで
フリマも同時開催して頂きます
お子さん連れで大丈夫です。
防災はご家族全員で考えることだと思います。
旦那さんもぜひご一緒にご参加ください
参加希望の方は
東:himeariko@gmail.comまで
お名前と人数をお知らせください
お待ちしています
*これはコマミー主催ではなく、
私個人の開催のため、号外とさせて頂きました。
コマミーの東です
今日はみなさんに知って頂きたいことがあり
号外を送らせて頂きました
31日(日)に子連れ防災のお話会を開催します。
コマフェスで講演して頂いた
NPO法人すえひろの末永賢治さんに
実体験をもとにお話頂きます!

地震だけでなく、土砂災害や水害などの
自然災害は高山でもあります。
山に囲まれた高山。
陸の孤島になることだってあるはずです。
また南海トラフは人ごとだと思っていませんか?
決して人ごとではありません。
物資が高山に入ってこないということも起こりえます。
観光地である高山では観光客とともに避難することもあるかもしれません。
そんなもしもの時の備えは
充分に出来ているでしょうか?
真剣に考えてみませんか?
私自身が防災についてきちんと学びたくて
開催を決めました。
ぜひ一緒に学びましょう
日時:3月31日(日)
9時半~12時
場所:国府特選館あじか内
コミュニティスペースすえひろ
参加費:1家族500円
当日はすえひろさんで
フリマも同時開催して頂きます
お子さん連れで大丈夫です。
防災はご家族全員で考えることだと思います。
旦那さんもぜひご一緒にご参加ください
参加希望の方は
東:himeariko@gmail.comまで
お名前と人数をお知らせください
お待ちしています
*これはコマミー主催ではなく、
私個人の開催のため、号外とさせて頂きました。
Posted by makiko
at 20:30
│Comments(0)