スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

Hidamommyってなにができるの?

2019年02月27日
おはようございますweather11

Hidamommyの周です♪

Hidamommyの中に作ったco-mommyの活動も精力的になっていきました♪

Hidamommyの中に市民団体を作った経緯はこちらをご覧ください♪

https://hidamommy.hida-ch.com/e968088.html





さて、本日はHidamommyってなにができるの?
と聞いて頂くことが多くあります。

ママと企業や店舗をつなぐ動線づくり!!これがHidamommy会員様のことです♪
こんなお店があるのか、こんな仕事があるのか、、、それを潜在意識の中に刷り込んでいけたら、いつか困ったときに頭に浮かぶのが
Hidamommyにある店舗や企業であったらいいなぁと思っています。

よく、Hidamommyに掲載いただいているお店や企業、メーカーのことをママから質問受けます♪
あそこ気になるんだけど、どんなところ?
あれ使ってみたいんやけどどう思いますか?

などなど…

企業情報を取材する際に、私が意識していることは
何がどういいのかを極力見逃さずに見て、ママが「行きたい」「興味がある」と思うポイントを探っていくことなんです。
ママってこのアングルからの記事なら興味わきそうだなぁ・・・!と。
なので、ただ記事を載せていくのではなく、色や雰囲気を感じ取ることで紹介しやすくなります。
まずはその店舗や会社を立ち上げたところに想いを馳せてみる・・・それがまた最高にいいんです。

あ、こういう想いがあるんやなとそれぞれ根っこが見えた時に、

すごく人間臭さを感じます。

その瞬間に幸せを感じるんです。ただの変態です。w


ママのモニターを以前試験的にやらせて頂いたのですが、その時にかんじたことが、

ママは、
「現実的であり、すぐに実践できる種をたくさん持っている」と。

どのようにしたら子供から支持をうけるかをアプリ開発の企業さんとお仕事をしたときに
でてくるでてくる!!

いや!参加いただいたママ達がすでにお客さんになるので、モニターはすごくおもしろいなとかんじました。

こんなことでモニターできるかしら?

と思われる方もいらっしゃるかもしれないですが、一度ご相談いただけたらご提案できるかと思います♪

ママ向けの商品やママ向けのサービスをお持ちでしたら、是非ご相談いただけたら面白い企画を提案できるかと思います♪
もちろん、それが利益につながらないと・・・費用対効果が・・・・

そのあたりもご相談できればと思いますemotion11

ママのブレインはすごいです!!!

沢山の企業さんとママをつなぐ、かけはしになればと思っています♪


**************************************


Hidamommyのホームページはこちら!
https://hidamommy.com/


Hidamommyの会員様♪クーポンを使える企業様、店舗様はこちら!!ママも沢山ご来店されています♡
随時増えています‼‼
https://hidamommy.com/shop/


飛騨の方に書いて頂いている「ママコラム」
最近、初の男性コラムライターが誕生!!斬新な切り口で書いてもらっています♪
https://hidamommy.com/archives/category/column/

**************************************

HidamommyのSNSご紹介(*゚∀゚*)


♡LINE@♡
LINE@でヒダマミー会員情報がわかる★
お得なクーポンが使える店舗!企業がみつかる!合言葉は「ヒダマミーをみた!」
またイベントや求人などの情報も配信♪登録者1000人を超えました(^^)ありがとうございます!!
友だち追加


♡Instagram♡
日々のことや、イベントのシェア!コラムやヒダマミー会員さんのことなどをどんどんアップしております( ^ω^ )
是非、フォローをお願い致します★
https://www.instagram.com/hidamommy/
「hidamommy」で検索してみて下さい♪


♡Facebook♡
Instagramの投稿のシェアやブログのシェアをします(^^)
https://www.facebook.com/Hidamommy-1836996673023609/


どんなことをしているのか、どんな店舗・企業様が応援してくださっているなかをSNSなどで見ることができます✨✨



Hidamommyの会員になりたい!!
検討したい!という嬉しいことをおっしゃっていただける企業様!個人様!!
また。ちょっと話を聞きたい!広告費どれくらい?などのご質問をされたい方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
メールアドレス:shu@hidamommy.com
またはホームページのコンタクトよりご連絡頂けたらとても嬉しいです!!\(//∇//)\

  
Posted by makiko  at 09:42Comments(0)会員紹介Hidamommyのこと

ちびぼぼの会

2019年02月26日
市民団体Comommy 足立です😊

色々な方にイベント情報を拡散していただいたおかげで、さっそく参加申込や問い合わせをいただきました😆🎶
一人でも多くの「きっかけ」を求めているママに必要な情報が届くように、協力して下さる方がこんなにたくさんいることに感謝の気持ちでいっぱいです❤
感謝の気持ちを返していけるよう、Comommyメンバー一丸となって頑張っていきます💪🏻



今日は私が主催する、「ちびぼぼの会」についてご紹介します☺️

「ちびぼぼの会」は早産児ママのためのお話会です。

早産とは、妊娠22週0日から36週6日までの出産を指します。

私は29週0日で1327gの男の子を出産しました。
今は修正1歳1ヶ月になりましたが、これまで色々なことがありました。
NICUでの入院、
搾乳した母乳を持って面会に通ったこと、
慢性肺疾患のため退院しても在宅酸素が必要だったこと、
体重がなかなか増えず成長曲線に入れなかったこと、
修正月齢でみても発達が遅れていること、
そして何より、周りに早産児ママがおらず、誰にも早産児の子育てについて話ができなかったこと…
そんな時にHidamommy代表のまきこさんに出会い、市民団体Comommyに加わり、「ちびぼぼの会」を立ち上げるに至りました。

早産児ならではの話がしたい!
子育てで悩んでいることや不安な気持ちを共有したい!
今こうしている間もNICUに面会に通っているママの居場所を作りたい!
同じ経験をしたからこそ、話せることがあると思います。

そして、「ちびぼぼの会」には強力なサポートメンバーがいます✨✨
現役早産児ママの田口由美子さん(産婆サロンOHANA)
先輩早産児ママの岩下彰子さん(乳幼児教室はぴるん)
飛騨のママに寄り添い続ける長田直子さん(助産院なお)
専門性のある話も聞けるチャンスです👍

「皆のいる場所で話すのはちょっと…」
「赤ちゃんを連れて外出が不安…」
という方、まずは下記gmailかLINE@へご連絡下さい!
「ちびぼぼの会」に参加できずとも、お話することはできます😊
まずは気軽にご連絡下さい🤗


「ちびぼぼの会」
日時:3月5日(火) 10時~11時半
場所:きりう福祉センター
対象:3歳未満の早産児を子育て中のママ(2500g以下で生まれたお子さんを子育て中のママもご参加いただけます)

参加費:500円(お子様は無料)

申込は市民団体ComommyのgmailもしくはLINE@まで、①参加したいイベント名、②氏名、③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)を明記の上お申し込み下さい。

gmail→comommy.hidanomama@gmail.com
LINE@→https://line.me/R/ti/p/%40hqt0457z

Hidamommyイベント情報ページにも掲載しています❣️
https://hidamommy.com/archives/2152/



⚠️お願い⚠️
まだまだ風邪が流行る時期です。
ママやお子様に風邪症状がある方は参加を控えていただくようお願いいたします🙇‍♀️
gmailやLINE@でお話はできるので、お気軽にご連絡下さい😘  
Posted by makiko  at 17:46Comments(0)comommy

3月 イベント情報

2019年02月25日

「Comommyってコマフェスみたいなイベントやる団体でしょ?」

Comommyの名前を言うとよく言われることです😅
確かにそうでもあるのですが…皆さん、お忘れですか?
コマフェスはComommyの誕生祭です!
お子さんが生まれた時、節目節目でお祝いしますよね?
それと一緒です😆
でも、大事なのはイベントではないですよね?
綿々と続く、日々の子育て…そんな毎日の積み重ねがあってこそ、イベントは盛大に、そして楽しくもあるんです😊

では、日々どのように子育てして、どのように過ごしていますか?
何一つ悩みなく、困りごともなく…そんなわけないですよね🤣
何かちょっとした「きっかけ」があれば、悩みが解消されるかも…気持ちを共有できるかも…そして、昨日までとは違う自分になれるかも❗️
Comommyを「きっかけ」にして日々の子育てがもっと楽に楽しく、そしてママとしても一人の女性としてもイキイキと生活していけるような、そんなイベントをこれから企画・開催していきます👍

3月は、
🍀ちびぼぼの会
🍀アトピー座談会
🍀高山に嫁ぎました。
🍀箸の持ち方教室&小学校入学前の不安を解消しよう!
を予定しております😘

これから各イベントについて詳細等を配信していきますので、お見逃しのないようチェックして下さい❤

また、今回のイベントは自分にはあまり関係ないな…興味ないな…という方もいらっしゃると思います😢
しかし、これらの情報を必要としているママもいると思います!
私達Comommyは飛騨のママのネットワークを非常に頼りにしています💦
情報を必要としているママに届くように、是非拡散よろしくお願いいたします🙇‍♀️
4月以降も様々なイベントを企画しておりますので、ご期待下さい✨✨


  
Posted by makiko  at 15:07Comments(0)comommy

明日はコマフェスへGo‼️

2019年02月22日
フリマにマルシェにワークショップ💕
講演会に落語まで‼️
楽しさも学びもてんこ盛りの『コマフェス』は
明日2/23、
飛騨世界生活文化センターですよ\(^o^)/‼️

今日は会場設営。
すでにフリマブースには
目移りする品がいっぱい(@_@)❗️
マルシェも素敵な品が次々と陳列され
ワクワクが止まりませんo(^o^)o💕



講演会の席は、ハイハイちゃんも遊べるスペースがあり、なんと乳幼児教室はぴるんの岩下先生が遊具を貸してくださいました╰(*´︶`*)╯♡
いつも子連れでの講演会を諦めてるママさんも、
子供を遊ばせながらお聴きいただけます❗️

授乳スペースも会場内に❗️
ミルク用のお湯もやわってあります❗️
市民団体コマミーは、子育てママに寄り添ったイベントを創っていきます❗️

そんなコマミー発のイベントがいよいよ3月からスタート❗️コマフェスで発表となります‼️
あなたにぴったりなイベントが見つかるかもしれません(^ ^)
今後ともコマミーの活動にご注目下さい♪

まずは明日の
コマフェスへGo☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  
Posted by makiko  at 22:03Comments(0)

マルシェ出店者さんご紹介⑬

2019年02月21日
コマミースタッフの東です😃
 
マルシェ出店者さんご紹介
まだまだいきますよ✨

ママと子どものためのフェスティバル♪
市民団体Comommy(コマミー)誕生祭!
コマフェス✨
2/23(土) 飛騨世界生活文化センター
コンベンションホール
10:00~15:00

*******

T & M



イベント初出店のT&Mです。
レジン・刺繍・ビーズなどで
主にピアスやイヤリングを作ってます。

子供向けアクセサリーから
大人向けアクセサリーまで
幅広く作っていますので
是非遊びに来て下さい(*^◯^*)








*******
 
イベント初出店の2人組ユニット✨
作品数も多く個性的です😍
素材もいろいろ!
楽しみです😄
 

そしてお次は…


*******

はじめましてGOHOBI++です。



ピアス イヤリング kidsアクセ
ヘアゴム ヘアピン…

普段使いの小物からキレイめの小物まで色々手作りしています。
卒業・入学シーズンにも使えそうなビーズアクセサリー、コットンパールアクセサリー…色々揃えました!
ぜひ遊びに来てください!




*******
 
可愛いのから綺麗めまで
あるのっていいですよね✨
その時の気分に合わせて選びたいし!
 
ぜひ自分へのごほうびを💕
 

コマフェスまであと2日!!
  
Posted by makiko  at 22:28Comments(0)comommy

マルシェ出店者さんご紹介⑫

2019年02月21日
コマミースタッフの東です😃
 
マルシェ出店者さんまだまだ
ご紹介いきますよ~!
(当日まであと2日!!)
 
ママと子どものためのフェスティバル♪
市民団体Comommy(コマミー)誕生祭!
コマフェス✨
2/23(土) 飛騨世界生活文化センター
コンベンションホール
10:00~15:00

******* 

○シロクロ●



刺繍アクセサリー、小物、Tシャツ、紙刺繍

一点物を心掛けているので、沢山の物は作れませんが、一針一針心を込めて製作しています。

新作のリボン刺繍。
沢山の人に手にとっていただきたいです。

instagram@siro_kuro_s.k
https://www.facebook.com/keiburusan




******
 
刺繍ってすごく優しいですよね✨
ひと針ひと針…完成するのに
どれくらい時間をかけてるんだろうって
想像するとあったかい気持ちになります😍
 
シロクロさんの新作気になります💕
 

続いては…
 

*******

miii⋈



ハンドメイドアクセサリー、ターバン、ヘアゴムを販売させて頂きます⑅
@miii_accessory

初めまして ⡱
handmadeOriginalaccessoryを製作しております、miii⋈と申します*

シンプル︎┆エレガント┆トレンド┆リーズナブル┆をコンセプトに作品製作しております

コマフェスで皆様にお会い出来るのを楽しみにしてます



*******

miiiさんのこのアクセサリー
卒園、入学のこの時期にぴったりじゃないですか✨
 
欲しいな~💕
秘かに狙っております😍
 
ターバンも可愛いので!
ターバンしてひだカメラ女子さんのブースで
写真撮ってもらいましょ✨
 
コマフェスまであと2日!!
ワクワクです😄


  
Posted by makiko  at 20:48Comments(0)comommy

マルシェ出店者さんご紹介⑪

2019年02月20日
コマミースタッフの東です😃
 
マルシェ出店者さんまだまだ
みえるんですよ✨

 
ママと子どものためのフェスティバル♪
市民団体Comommy(コマミー)誕生祭!
コマフェス✨
2/23(土) 飛騨世界生活文化センター
コンベンションホール
10:00~15:00

******* 

cannaのベーグルです。



米粉でベーグルを焼いています🥯(小麦グルテン使用)
モチモチ感が強く、ずっしりと重くお米の甘みを感じられるベーグルです。
生地は卵・乳製品・白砂糖不使用です。

身体に優しく、美味しいベーグルを食べて貰いたいとおもっています。

当日は試食を持って行きます。
食べに来て下さい🎶

Instagram @kanna.tanaka



*******
 
cannaさんのベーグルはいつも即完売!
本当にモチモチで美味しいんです✨
 
子どもも大好き💕
 
早めに買いに行くことをおすすめします❗
 

さて、お次は…


*******

こんにちは。
飛騨高山よしま農園です。


小さな農家です。
人気のバジル、青紫蘇ペーストは
イベント特価も。
販売再開した熟成糠床など
添加物を使わない農園加工品、
農園ショップ限定品などを
今回出張販売させて頂きます。




*******

よしま農園さんのバジルペーストや
お漬物美味しいんですよ~✨
 
安心して食べれるし
心が込もってるのがわかります😍
 
子どもたちに食べてもらいたいものがたくさん❗
農園ショップになかなか行けない方は
ぜひこの機会に✨
 

コマフェスもうすぐですよ~😆


  
Posted by makiko  at 19:05Comments(0)comommy

マルシェ出店者さんご紹介⑩

2019年02月19日
コマミースタッフの東です😃
 
マルシェ出店者さんまだまだ
ご紹介いきますよ~!
(当日ま出に間に合うんかな😳)
 
ママと子どものためのフェスティバル♪
市民団体Comommy(コマミー)誕生祭!
コマフェス✨
2/23(土) 飛騨世界生活文化センター
コンベンションホール
10:00~15:00

******* 
 
MOQ❤️GURAです!
 


食べ物…それは私達の身体をつくるもの!
素材にこだわり手に入る限り
オーガニックの食材を選び、
大切な人に安心して食べてもらえるよう
想いを込めた優しいグラノーラです!
 


*******
 
これ、絶対美味しいやつ✨

MOQ❤️GURAさんは今回講演していただく
安藤さんです😄
 
助産師でもある安藤さん。
ぜひぜひお話とともに
グラノーラもお楽しみくださいね💕
 

そしてお次は…
 

*******

箸や慶七郎です。



高山で三代、箸を作り続けてきました。
国産材にこだわり
箸木地から塗りまで自社で行っています。
 
軽くて使いやすい箸だとリピーターも多く
飛騨春慶塗の箸から
天然の素材のみを使った箸
何年も使える丈夫な箸
形にこだわった箸まで
多数あるのであなたに合う箸がきっとあります。

小さな頃から本物に触れてほしいと
作った子ども箸は多くのお母さん方に
支持していただきました。
 
ぜひ一度お試しください!
⠀ 
HP:https://www.keishichirou.com

*******

あまりイベント出店していないので
知らない人も多いかもしれません。
高山で唯一、箸を木地から作っている会社
東春慶漆器店です。
そして私、スタッフ東はここの嫁です😆
どうぞよろしくお願いします🙇
 

  
Posted by makiko  at 23:09Comments(0)comommy

2月23日土曜日はコマフェス!

2019年02月19日
こんにちは!
Hidamommy代表の周です!


いよいよ・・・

今週末に「コマフェス!!」が開催されます!

いろんなイベントに携わらせて頂き、1日のイベントの大変さやそして、メンバーの方々のご協力あってここまでイベントを開催できるんだと
しみじみ感じます。

私が声をかけさせてもらって、集まってくれた本当に芯の強い女性たちにすごく刺激を受け、そしてとても楽しくイベントの準備をさせて頂きました!!

マルシェの方やフリマの方々、講演者の皆様!沢山の方に関わって頂くことに感謝です!!

コマミーのイベントは3月から始まります!!
まずできることから、少しずつ輪が広がっていけたらと思います!!


コマミーの活動やイベントの詳細はヒダマミーのHPやこちらのブログで発信していきますemotion10

コマミーのSNSはこちら♡

インスタグラム:
https://www.instagram.com/comommy0162/

ライン@
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40hqt0457z
※コマミーへこんなイベントしたい!コマミーにこんなイベントしてほしい!こんなことで困っている!
ということはこちらのライン@へ是非ご連絡ください♪

✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴

Hidamommyのホームページはこちら!
https://hidamommy.com/


Hidamommyの会員様♪クーポンを使える企業様、店舗様はこちら!!ママも沢山ご来店されています♡
https://hidamommy.com/shop/


飛騨の方に書いて頂いている「ママコラム」
https://hidamommy.com/archives/category/column/




HidamommyのSNSご紹介(*゚∀゚*)


♡LINE@♡
LINE@でヒダマミー会員情報がわかる★
お得なクーポンが使える店舗!企業がみつかる!合言葉は「ヒダマミーをみた!」
またイベントや求人などの情報も配信♪登録者1000人を超えました(^^)ありがとうございます!!
友だち追加


♡Instagram♡
日々のことや、イベントのシェア!コラムやヒダマミー会員さんのことなどをどんどんアップしております( ^ω^ )
是非、フォローをお願い致します★
https://www.instagram.com/hidamommy/
「hidamommy」で検索してみて下さい♪


♡Facebook♡
Instagramの投稿のシェアやブログのシェアをします(^^)
https://www.facebook.com/Hidamommy-1836996673023609/


どんなことをしているのか、どんな店舗・企業様が応援してくださっているなかをSNSなどで見ることができます✨✨




Hidamommyの会員になりたい!!
検討したい!という嬉しいことをおっしゃっていただける企業様!個人様!!
また。ちょっと話を聞きたい!広告費どれくらい?などのご質問をされたい方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
メールアドレス:shu@hidamommy.com
またはホームページのコンタクトよりご連絡頂けたらとても嬉しいです!!\(//∇//)\


  
Posted by makiko  at 15:34Comments(0)Hidamommyのことcomommy

マルシェ出店者さんご紹介⑨

2019年02月18日
コマミースタッフの東です😃
 
いよいよ今週末❗

さぁ、まだまだ
マルシェ出店者さんみえますよ!
 
ママと子どものためのフェスティバル♪
市民団体Comommy(コマミー)誕生祭!
コマフェス✨
2/23(土) 飛騨世界生活文化センター
コンベンションホール
10:00~15:00

実はチラシに掲載されていない
マルシェ・ワークショップもたくさんあります㊙️
ぜひシェアしていただき
多くの人に広めていただきたいです❤

*******

ハンドメイドアクセサリーのお店
cocopine(ココピーヌ)です‼︎ 



大人も子供もお洒落を楽しめるようにと
思いを込めて、一つ一つ大切に作っています。

シンプルでナチュラルなかわいい♡を
たくさんの方に届けられたら幸せです。
たくさんの素敵な出会いを楽しみにしています♡

Instagram @cocopine.handmade
ぜひのぞいてみてください♪




*******
 
ナチュラルでかわいいですよね😍
大切に作られてるんだなーって
写真からも伝わります✨
 
ぜひ手にとって自分に似合うかわいいを
見つけてくださいね😆


さて続いては…
 

*******

あみぐるみのくまを制作している、くま子です。
 


カラフルでポップなくまや、そっと寄り添ってくれるようなやさしいくまなど、コマフェスにたくさん連れていきますよ☆
小さなお友達を探してみませんか?
どうぞ、ご覧くださいませ♡

Instagram kumako_amigurumi

*******
 
あみぐるみ😍
 
私も昔作るの挑戦したことがあります!
難しいんですよー。
でもひとあみひとあみ丁寧に編み込まれて
ぬいぐるみになります✨
 
たまらなく可愛いんですよね💕

ぜひあなただけの小さなお友達を
見つけてくださいね😆
 

コマフェスまであと数日!
お楽しみに✨


  
Posted by makiko  at 21:16Comments(0)comommy