スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

お子様と一緒に整膚体験会♪

2019年12月14日
寒っっむいですね‼

靴下は3枚履き、コマミーの森本です⛄

寒い冬にぴったりのイベントを開催します💓

「整膚」ってご存知ですか?? 「せいふ」と読みます。

いろいろな不調にアプローチ出来る「整膚」。

今回は整膚のお話を聴いて学び、実際に体験頂けるイベントです😃



______________________

  日時:12月19日(木) 10時~11時半
  場所:きりう福祉センター1F交流スペース2
  参加費:1,000円

______________________


講師は、3歳ちゃんのママで看護師でもある整膚師の野村さん🍀

(野村さんの「せいふサロン ここ・から」のブログはこちら→https://hidasideseifu.hida-ch.com/

【整膚体験 1家族10分】ママ5分、お子さま5分OK。もちろんママだけ10分でもOK!

時間の関係で5名で閉め切らせて頂きます🙇

私も実際体験してきました😆✨

整膚した所からぽかぽか暖まる不思議な感覚。
ぜんぜん強くさわって無いのに…。むしろすんごく優しくつまむんです❗
こればかりは体験してみてとしか言えない💦

冬本番、是非この機会にご家庭でのカラダメンテナンスに取り入れてください♪
服の上から整膚します。

まだ受付大丈夫ですので、この機会にぜひご参加ください🥰



整膚師の野村さんから頂いたメッセージです✨
↓↓↓↓↓

いつでも、どこでも、気負いなく♪出来ちゃうのが整膚の魅力のひとつです。

言葉だけでは伝わらない「つまんで引っ張る」整膚の体験と、家でもぽかぽか気持ちいい整膚が出来るようにお伝えさせていただきます。

毎日頑張るママのセルフケアに、
お子様のすくすく成長のお助けに、
お仕事お疲れ様!とパパにもやってあげられる…

色んな場面で使えちゃう整膚にぜひ触れてみて下さいね!


______________________

【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE公式アカウント(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🌟LINE公式アカウント
https://lin.ee/ebIck3C

🌟Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🌟Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/

  
Posted by makiko  at 20:42Comments(1)comommy

【開催レポ】赤ちゃんママ集まれ♡

2019年12月13日
今日は「赤ちゃんママ集まれ♡」を開催しました😊

今回は一緒に清見わくわくルームへ。
清見わくわくルーム
http://www.city.takayama.lg.jp/s/kurashi/1000019/1000107/1000706.html


ここは一面絨毯で座布団やベビーベッド
授乳室や体重計、バウンサーもあり
給湯室もあるのでミルクママも安心!

特に上の子がいる赤ちゃんママにはおすすめな場所!
今回私ももうすぐ2歳の娘を連れていきましたが
娘が遊んでいる間に赤ちゃんママたちと
お話出来ましたから♪


さてさて、今回は
赤ちゃんママ2人が来てくれました!
同じ9月生まれの3ヶ月の赤ちゃん👶

ほっぺぷにぷにで可愛いかった〜♡

1人目ママと2人目ママ。
赤ちゃんは男の子と女の子。
出身や住んでいる地区も違いましたが
やっぱり同じ月齢だけあって
話が弾んでました🥰

まだ赤ちゃん教室行く前ということでしたが
同じ月生まれだから赤ちゃん教室も同じ!
LINE交換もされてました。

楽しんでもらえたかなー?
「赤ちゃんママ集まれ」は今後も不定期ですが
開催していきますね!

外に出るきっかけ
ママ友が出来るきっかけ
何かを知るきっかけ
学ぶきっかけ
子育てを楽しむきっかけ
前に進むきっかけ

「きっかけ」は人それぞれで
ちょっとしたことだったりしますけど。

コマミーがきっかけで
ママたちの毎日が豊かになってくれたら
嬉しいです♡


随時コマミースタッフを募集してますので
そんな場を一緒に作ってみたいって
そこのあなた!
お気軽にお問い合わせを😊

育休中だけでも、たまにのお手伝いでも
大丈夫ですよ〜。


☆12月イベントまだまだ受付中☆

忙しい毎日だからこそ
ほっこりしに来てくださいね♡



【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE公式アカウント(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🌟LINE公式アカウント
https://lin.ee/ebIck3C

🌟Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🌟Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/  
Posted by makiko  at 09:12Comments(0)comommy

おっさんずラブトーーク!!!

2019年12月12日


テレビ朝日
毎週土曜日23時15分~
おっさんずラブ -in the sky-
https://www.tv-asahi.co.jp/ossanslove-inthesky/

尊い…
ひたすら尊い…

毎回テレビの前で正座して手を合わせて拝見しています🙏🏻

ぜひテレビ朝日さんには3期もやってほしい…
お布施しようかな(テレビ朝日の株買おうかな)…

このほとばしる想いを語り合いたい!
映画しか見てない?
1期しか見てない?
大丈夫!
おっさんずラブへの愛をぶちまけましょう!!

日時:12月17日㈫ 10時~11時半
場所:参加者の方にのみお知らせします
参加費:500円

【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE公式アカウント(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🌟LINE公式アカウント
https://lin.ee/ebIck3C

🌟Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🌟Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/

  
Posted by makiko  at 15:39Comments(0)comommy

ママのおしゃべり忘年会♪

2019年12月12日
コマミー東です😀

12月に入り今年も残すところあと少し!
大掃除や年賀状…何かと忙しい時期ですが。

12月といえば、忘年会!
旦那さんはしょっちゅう飲み会行けるけど!
ママだって忘年会したいんだーヽ(`Д´)ノ

ということで、ママの忘年会やりましょう!
気軽に出かけられる平日の午前。
お酒はないけど、
いつもよりちょこっと豪華なお菓子やお茶で♡



子育ての話ももちろんだけど
ママ自身の話や女子トーク、夫婦の話まで
なんでもありのおしゃべり忘年会♪

毎日頑張ってる私たち!
癒しスポット「森のエコハウス」で
ちょっとひと息いれましょう♡

今お申し込み頂いてるのは0歳のママさんたち。
私はもうすぐ2歳の娘を連れていきます。
お1人でも、お友だち同士でも♪
初めましてでも、
みんな子育てを頑張ってる同志!
きっと楽しい時間になりますよー♡

日時 : 12月16日(月)
時間 : 10時~11時半
場所 : 森のエコハウス
参加費 : 800円

*準備の都合上、15日締め切りです!


【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE@(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🌟LINE公式アカウント
https://lin.ee/ebIck3C



🌟Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🌟Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/


  
Posted by makiko  at 13:28Comments(0)comommy

赤ちゃんママ集まれー♡

2019年12月09日
こんにちは♪コマミー東です。

12/12(木) 赤ちゃんママで集まろう♡ 
のご案内です!

こちら第2回目の開催。

前回の様子はこちら↓↓

https://hidamommy.hida-ch.com/e1005225.html


0歳児の赤ちゃんを子育て中のママへ。



ようやく出逢えたかわいい赤ちゃんemotion01

赤ちゃんとの生活楽しめてますか?

初めての育児って
慣れないこと、わからないことだらけでemotion26
今までの生活も一変しちゃうし。
まず夜ぐっすり眠れない😣

1ヶ月健診も終わると少しずつ
赤ちゃんのいる生活に慣れてはくるけど。
あ、私今日誰ともしゃべってないanimal21
そんなこともあるあるな毎日。

どこかに出かけたいけど
児童館はまだ早いだろうし。
散歩も飽きる‥
みんなどうしてるんだろう?

世の中に置いてきぼりくらってるような‥
私だけ?1人ぼっち??

いえいえ、大丈夫!
みんな同じです。
私もそう感じてました。

検診や赤ちゃん教室など以外でも
集まれる場所が欲しい。
そんな経験からこの会を開くことに

その不安や悩み
楽しいこと、いろんな情報、
みんなで共有しましょう♪

前回は生後2ヶ月の赤ちゃんも
参加してくれましたよ!

日時 : 12月12日(木)
時間 : 10時~11時半
場所 : 清見わいわいルーム
に一緒に行きましょう!
参加費 : 500円

*この会は赤ちゃんの体調を優先しています。
当日キャンセルもお気になさらず!
お気軽に申し込みください😊
また、イベント自体キャンセルになることもありますので、ご了承ください。


【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE@(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🌟LINE公式アカウント
https://lin.ee/ebIck3C

🌟Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🌟Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/

  
Posted by makiko  at 08:01Comments(0)comommy

12月 コマミー通信

2019年12月08日
市民団体Comommy 足立です😊

雪がチラつくようになり、もうすっかり冬ですね⛄️
風邪対策に雪対策…皆様、冬支度をしっかりして備えましょう❄


12月のコマミー通信ができました🎄



これから市内各所で配布・掲示していきます📃

今月号はいつもより遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️
冬はやはり子どもが風邪を引いたり、師走の忙しなさや諸々…ママお疲れ様です😭
私達コマミーメンバーも今まで少人数で活動してきましたが、これからも飛騨のママのためにもっと様々な企画をしていきたいと思い、新メンバーを募集することにいたしました!
少しでも「気になる!」という方はお気軽にお問い合わせください🤗


【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE公式アカウント(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🌟LINE公式アカウント
https://lin.ee/ebIck3C

🌟Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🌟Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/  
Posted by makiko  at 12:52Comments(0)comommy

【開催レポ】義実家同居問題!

2019年12月05日
コマミー 東です(^^)
開催からずいぶん経ってしまいましたが💦

実は開催前から反響があったこのイベント。
ようやく開催レポを書き上げました!
(書き上げたってほど長文でも大した文でもないですが😅)

現役ママさんからは
楽しみにしてました!って嬉しい声もあり♡

先輩ママさんからは
昔あったらよかったのにーとか
子育て終わってるけど参加したいわとか
ꉂ(ˊᗜˋ*)
反響頂けるって嬉しいですね♪



今回参加していただいたのは
完全同居のママが3人と
これから同居のママも3人。
そして同居経験者のスタッフ2人。

お互いの家庭環境を語る自己紹介から始まり
同居あるあるで盛り上がり
これから住むなら…とリフォームの話まで
話は尽きず😀

悩みが解決できるわけじゃないけど
話なら聞ける!ということで
みんな少しでもスッキリしてくれたらいいなーと思いながらその場にいました。

昔は当たり前だった同居。
今では少数派になってしまったようで
ママ友とこんな話出来なくて…(。•́︿•̀。)
という方が多かったです。

私も同居していたときはなかなか周りにいなくて
同居をしてるって知ったときの嬉しさったら!
勝手に同志だと親しみを感じちゃってました笑

やっぱり
子どもの年齢が同じママだと
共通点が多く話やすいように
似た環境にいる仲間がいるって大事なんですよね。
あらためて同居の苦労を気軽に話せる場があると
いいなぁと思いました。

旦那さんには旦那さんの親のことだから
言いにくいことも
同じ立場のママになら言えたり
気持ちをわかってもらえる。
それだけでも心強いんじゃないかなと。

あ、もしこれ読んでる中に
自分の親と奥さんが同居してるパパさんがいたら
お願いです!!

奥さんの話を黙って聞いてあげてくださいね!
そして奥さんの味方でいてください!!

お仕事お忙しいのも
家族のために頑張っているのもわかります。
ただ奥さんも同じように頑張っています。

同居ってすごく気を使います。
子育てをしていると特に。
休日もないし心休まるときがありません。

だから旦那さんがどんなときでも味方でいてくれて、
頑張ってるのを認めてくれたら
これほど嬉しいことはありません🥰

奥さんが笑顔だったら
パパさんも嬉しいですよね♡
パパさんの腕の見せどころです!
お願いしますよー😀

義実家同居問題!
また開催しますね♪


12月イベントはもう少しお待ちください!
面白いものいろいろ考えてますので😉


  
Posted by makiko  at 13:47Comments(0)comommy