スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
実は、、、ヒダマミーのサイトpv数、、、
2018年08月29日
makikoです!
今日は意味深なタイトルにしてみました!!
そう、ヒダマミーのサイトのpv数について言及していこうと思います!!
※本気の回答!
pv数って何だかわかる方、ひだっちぶろぐをされている方はよくわかると思います!
そう、何ページ見られたのか、という数字です。
一人の人があるブログを10記事読んだとすると、pv数は10pvということになるんです。
さて、ヒダマミーのpv数は??
今は本当にありがたいことにヒダマミーの会員を前向きに考えてくれる企業様が増えたのですが、先月は本当に営業しても門前払い。
なんだ!ヒダマミーって!!知らんぞ!!
って感じでした。
そりゃそーよなぁーと思うわけです!!
実績があまりに少なすぎるのと、裏付けや根拠もうすっぺら〜いものになってきてたんです。。。
ある日、私たちは
「ところでヒダマミーってどれくらいのpv数なのかな?」とふっと思って調べて見たんです。
pv数、1000pvくらいあったら嬉しいなぁーと。
そして、調べてみると、、
約7000pv!!!!!!!
え?!まじですか!
こんなに見られてるの?!
いや、多分1000pvくらいはわたしとまちゃこだと思うんです。
そう考えても、6000pvってすごいなぁーと二人でニヤついたニヤついた。
それにはちゃんとわけがあって、
ヒダマミーは飛騨のママがコラムを書いてくれているんです。
・ひさだまりこさん
・うすだようこさん
・さとうようこさん
・いわはたゆうこさん
・ひがしめぐみさん
彼女たちの破壊力ですよ。
ヒダマミーをむっちゃ宣伝してくれて、そしてシェアしてくれたり、、、
涙無くしては語れない彼女たちの存在。
ひさださんやさとうさんはいつしかわたしの駆け込み寺になって、非常にご迷惑をおかけしているという現実もありますが。
それはさておき、なかなか会員さんも増えないのに7000pvはなんとなくすげぇーなって思ったわけです!
7000pvも見られてたら、会員さんも増えるかも!!!
その事実を知り、これは早く入れてあげないと!先駆者理論にのっとって、会員を増やしていこう!と。
それが吉と出たのか、ありがたいことに問い合わせもとても増えました。
何かのきっかけっていつか訪れるんですよ
ね。
今月もたくさん会員さんやコラムアップしていきますので是非ヒダマミーで検索して、見て見てください!!

Hidamommyのホームページはこちら!
https://hidamommy.com/
Hidamommyの会員様♪クーポンを使える企業様、店舗様はこちら!!ママも沢山ご来店されています♡
https://hidamommy.com/shop/
飛騨の方に書いて頂いている「ママコラム」
https://hidamommy.com/archives/category/column/
HidamommyのSNSご紹介(*゚∀゚*)
♡LINE@♡
LINE@でヒダマミー会員情報がわかる★
お得なクーポンが使える店舗!企業がみつかる!合言葉は「ヒダマミーをみた!」
またイベントや求人などの情報も配信♪登録者1000人を超えました(^^)ありがとうございます!!

♡Instagram♡
日々のことや、イベントのシェア!コラムやヒダマミー会員さんのことなどをどんどんアップしております( ^ω^ )
是非、フォローをお願い致します★
https://www.instagram.com/hidamommy/
「hidamommy」で検索してみて下さい♪
♡Facebook♡
Instagramの投稿のシェアやブログのシェアをします(^^)
https://www.facebook.com/Hidamommy-1836996673023609/
どんなことをしているのか、どんな店舗・企業様が応援してくださっているなかをSNSなどで見ることができます✨✨
Hidamommyの会員になりたい!!
検討したい!という嬉しいことをおっしゃっていただける企業様!個人様!!
また。ちょっと話を聞きたい!広告費どれくらい?などのご質問をされたい方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
メールアドレス:shu@hidamommy.com
またはホームページのコンタクトよりご連絡頂けたらとても嬉しいです!!
今日は意味深なタイトルにしてみました!!
そう、ヒダマミーのサイトのpv数について言及していこうと思います!!
※本気の回答!
pv数って何だかわかる方、ひだっちぶろぐをされている方はよくわかると思います!
そう、何ページ見られたのか、という数字です。
一人の人があるブログを10記事読んだとすると、pv数は10pvということになるんです。
さて、ヒダマミーのpv数は??
今は本当にありがたいことにヒダマミーの会員を前向きに考えてくれる企業様が増えたのですが、先月は本当に営業しても門前払い。
なんだ!ヒダマミーって!!知らんぞ!!
って感じでした。
そりゃそーよなぁーと思うわけです!!
実績があまりに少なすぎるのと、裏付けや根拠もうすっぺら〜いものになってきてたんです。。。
ある日、私たちは
「ところでヒダマミーってどれくらいのpv数なのかな?」とふっと思って調べて見たんです。
pv数、1000pvくらいあったら嬉しいなぁーと。
そして、調べてみると、、
約7000pv!!!!!!!
え?!まじですか!
こんなに見られてるの?!
いや、多分1000pvくらいはわたしとまちゃこだと思うんです。
そう考えても、6000pvってすごいなぁーと二人でニヤついたニヤついた。
それにはちゃんとわけがあって、
ヒダマミーは飛騨のママがコラムを書いてくれているんです。
・ひさだまりこさん
・うすだようこさん
・さとうようこさん
・いわはたゆうこさん
・ひがしめぐみさん
彼女たちの破壊力ですよ。
ヒダマミーをむっちゃ宣伝してくれて、そしてシェアしてくれたり、、、
涙無くしては語れない彼女たちの存在。
ひさださんやさとうさんはいつしかわたしの駆け込み寺になって、非常にご迷惑をおかけしているという現実もありますが。
それはさておき、なかなか会員さんも増えないのに7000pvはなんとなくすげぇーなって思ったわけです!
7000pvも見られてたら、会員さんも増えるかも!!!
その事実を知り、これは早く入れてあげないと!先駆者理論にのっとって、会員を増やしていこう!と。
それが吉と出たのか、ありがたいことに問い合わせもとても増えました。
何かのきっかけっていつか訪れるんですよ
ね。
今月もたくさん会員さんやコラムアップしていきますので是非ヒダマミーで検索して、見て見てください!!

Hidamommyのホームページはこちら!
https://hidamommy.com/
Hidamommyの会員様♪クーポンを使える企業様、店舗様はこちら!!ママも沢山ご来店されています♡
https://hidamommy.com/shop/
飛騨の方に書いて頂いている「ママコラム」
https://hidamommy.com/archives/category/column/
HidamommyのSNSご紹介(*゚∀゚*)
♡LINE@♡
LINE@でヒダマミー会員情報がわかる★
お得なクーポンが使える店舗!企業がみつかる!合言葉は「ヒダマミーをみた!」
またイベントや求人などの情報も配信♪登録者1000人を超えました(^^)ありがとうございます!!

♡Instagram♡
日々のことや、イベントのシェア!コラムやヒダマミー会員さんのことなどをどんどんアップしております( ^ω^ )
是非、フォローをお願い致します★
https://www.instagram.com/hidamommy/
「hidamommy」で検索してみて下さい♪
♡Facebook♡
Instagramの投稿のシェアやブログのシェアをします(^^)
https://www.facebook.com/Hidamommy-1836996673023609/
どんなことをしているのか、どんな店舗・企業様が応援してくださっているなかをSNSなどで見ることができます✨✨
Hidamommyの会員になりたい!!
検討したい!という嬉しいことをおっしゃっていただける企業様!個人様!!
また。ちょっと話を聞きたい!広告費どれくらい?などのご質問をされたい方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
メールアドレス:shu@hidamommy.com
またはホームページのコンタクトよりご連絡頂けたらとても嬉しいです!!
☆☆バランスボール:あい先生との出会い☆☆
2018年08月28日
ありがたや〜〜〜〜
ありがたや〜〜〜〜
と毎日本当に思うのですが、ヒダマミー会員様が少しずつ増えていることも本当にありがたいです!!
ということで、少しずつ、私の独断と偏見の会員紹介をさせて頂きたいと思います(^^)
まず、第一号は
「ヒダマミーという子育て応援サイトを作ろうと思います!!」と一番初めにお声がけさせてもらい、「うん、いいよ!」二つ返事ですぐに会員になってくれたのが
高山で唯一産後のバランスボールをされている
「あい先生」。
今後ヒダマミーがどうなるかもプレゼンできず、ただ、ただ、応援するよ!!頑張って!!すごくいいと思う!!!
とわたしの可能性を信じてくれた一番初めの会員様です。
(わたし、甘えてました。が、嬉しくて涙が出そうでした)
あい先生と話すと、時間があっという間に過ぎてしまうほど居心地がよく、産後のママにもっとバランスボールを広めたい、いろんな効果があるから、きっと役に立てる!とずっとおっしゃっています。
そんな声、お人柄がママにも届き、先生のスタジオにはママと子が集まり楽しくバランスボールをしココロもカラダもスッキリされて帰って行かれます(o^^o)

高山には素敵な方がたくさんいて、素敵なことがたくさんあります。
それをママの子育ての中に取り入れることができたら、もっと楽しく、もっと明るく、何かのきっかけになるかもしれない。
そんなママたちのキッカケになれたらと、あい先生はいつもおっしゃっています!
ヒダマミーでクーポンがあるので、キッカケになるかも!
https://hidamommy.com/%e3%81%8a%e5%ba%97%e6%83%85%e5%a0%b1/%e3%83%9e%e3%83%9e%e5%90%91%e3%81%91%e3%81%ae%e6%95%99%e5%ae%a4/%e3%80%90%e3%83%90%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%91ai%e5%85%88%e7%94%9f%e2%99%a1/
これからも随時、会員様をわたしの独断と偏見でべた褒めさせて頂きます!!!
ありがたや〜〜〜〜
と毎日本当に思うのですが、ヒダマミー会員様が少しずつ増えていることも本当にありがたいです!!
ということで、少しずつ、私の独断と偏見の会員紹介をさせて頂きたいと思います(^^)
まず、第一号は
「ヒダマミーという子育て応援サイトを作ろうと思います!!」と一番初めにお声がけさせてもらい、「うん、いいよ!」二つ返事ですぐに会員になってくれたのが
高山で唯一産後のバランスボールをされている
「あい先生」。
今後ヒダマミーがどうなるかもプレゼンできず、ただ、ただ、応援するよ!!頑張って!!すごくいいと思う!!!
とわたしの可能性を信じてくれた一番初めの会員様です。
(わたし、甘えてました。が、嬉しくて涙が出そうでした)
あい先生と話すと、時間があっという間に過ぎてしまうほど居心地がよく、産後のママにもっとバランスボールを広めたい、いろんな効果があるから、きっと役に立てる!とずっとおっしゃっています。
そんな声、お人柄がママにも届き、先生のスタジオにはママと子が集まり楽しくバランスボールをしココロもカラダもスッキリされて帰って行かれます(o^^o)

高山には素敵な方がたくさんいて、素敵なことがたくさんあります。
それをママの子育ての中に取り入れることができたら、もっと楽しく、もっと明るく、何かのきっかけになるかもしれない。
そんなママたちのキッカケになれたらと、あい先生はいつもおっしゃっています!
ヒダマミーでクーポンがあるので、キッカケになるかも!
https://hidamommy.com/%e3%81%8a%e5%ba%97%e6%83%85%e5%a0%b1/%e3%83%9e%e3%83%9e%e5%90%91%e3%81%91%e3%81%ae%e6%95%99%e5%ae%a4/%e3%80%90%e3%83%90%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%91ai%e5%85%88%e7%94%9f%e2%99%a1/
これからも随時、会員様をわたしの独断と偏見でべた褒めさせて頂きます!!!
Posted by makiko
at 01:15
│Comments(0)
10月13日に飛騨最大級の子育てイベントを開催!!
2018年08月24日
10月13日(土)
まだまだ先の話になりますが・・・・
飛騨最大級の子育てイベント
に挑戦します!!!
https://hidamommy.com/events/mamameparty/
場所は:飛騨市の文化交流センター付近!!駅裏のあたりです
Hidamommyのわたしたち2人と、助産院なおの長田直子さん!NPO法人飛騨高山わらべうたの会の岩塚久案子さんの4名の実行委員です!!
飛騨に子育てのママ、そしてこどもたちにフォーカスされたイベントが今まであったでしょうか??
飛騨で開催されるそれぞれのイベントはとても楽しくてわたしもよく足を運んでいます!
でも、子供が楽しめても・・・ママ向けではないかな??
ママが楽しめても子供は退屈~~~っていうのもあったり
どっちも楽しめたら、めっちゃいいですやん!
と思いまして・・・!
そしてこのメンバーで「mamameparty」ママミィパーティーをやろう!と立ち上がったわけです!!
※ジャンヌダルクのイメージで各々立ち上がりました。
ママが楽しめて子供たちとってパーティーのようなそんなイベントになっています
具体的に何するの???
気になりますよね・・・!!!
あゅ、そんなに気にならないか・・・
いや!!言わせてください!!!
言っちゃいたい!!!!!!!!
ご協力頂く出店者様!!!!
50店舗!!!!!
ママが楽しめるワークショップや子供たちが楽しめる遊び場所がたくさん!!!!!!!
Hidamommy会員の方々にも多数出て頂いております!!!
そして、食にはとてもこだわりました!!!!
離乳食を準備していますので、赤ちゃんと一緒に来ても安心!!!
子どもに食べさせてあげたい!無添加・無農薬のものなどもたくさん出店!!!!!
ハイハイできる場所や小学生もおもいっきり楽しめる場所も作りますーーーーー!!!!!
もっと飛騨を好きに!もっと子育てを支援する輪が広がりますように・・・
そんな気持ちを込めて、準備し、また協賛企業を募っております!!!
また、このイベントは子育てを応援した!!とエールを送って下さる企業様・個人様から協賛金を募りイベント運営をさせて頂いています!!
飛騨市・高山市・白川村(下呂市は申請中)から後援を頂いており、また、飛騨市教育委員会/高山市教育委員会/高山市社会福祉協議会/高山赤十字病院
からも後援を頂いております!!!
もし、何かイベントに協力したい!と言って頂ける方、企業様がいらっしゃったら是非、コメント・メッセージ、または下記ページよりどうぞご協力をお願い致します!!!
https://hidamommy.com/events/m_kyousan/
イベントページも本日アップしました!!
協賛いただきました企業様はページにアップさせて頂き、また当日のパンフレットの裏に「子育てを応援してくださっている企業様」と題してのせさて頂きます

ありがたい。本当にありがたいことばかりで、いろんな方々の子育てや飛騨への想いを誰よりも近くに感じることができる、そんなことに携わらせて頂いていることへの感謝でいっぱいです。
※なんか最後の文、支離滅裂ですが、そんな気持ちです!!
もっとたくさんのママに会い、いろんな想いを知りたいです。それをもっと拾い上げてHidamommyに反映していくのが私たちの務めだと思っています!!
まず一歩!是非、あなたのお力を貸して頂けたらと思います!!
こんなに子育てを応援してくれる企業が飛騨にあるんだ!!と、知ってほしいです!!!
Hidamommy 周 真希子
LINE@でイベント情報が届く♡

現在:778名のママさんたちが登録してくれています♪
インスタグラム:https://www.instagram.com/hidamommy/
「Hidamommy]で検索♪
フォローして頂いたらフォローさせて頂きます♡
フェイスブック:https://www.facebook.com/Hidamommy-1836996673023609/
まだまだ先の話になりますが・・・・
飛騨最大級の子育てイベント
に挑戦します!!!
https://hidamommy.com/events/mamameparty/
場所は:飛騨市の文化交流センター付近!!駅裏のあたりです

Hidamommyのわたしたち2人と、助産院なおの長田直子さん!NPO法人飛騨高山わらべうたの会の岩塚久案子さんの4名の実行委員です!!
飛騨に子育てのママ、そしてこどもたちにフォーカスされたイベントが今まであったでしょうか??

飛騨で開催されるそれぞれのイベントはとても楽しくてわたしもよく足を運んでいます!
でも、子供が楽しめても・・・ママ向けではないかな??
ママが楽しめても子供は退屈~~~っていうのもあったり

どっちも楽しめたら、めっちゃいいですやん!
と思いまして・・・!
そしてこのメンバーで「mamameparty」ママミィパーティーをやろう!と立ち上がったわけです!!
※ジャンヌダルクのイメージで各々立ち上がりました。
ママが楽しめて子供たちとってパーティーのようなそんなイベントになっています

具体的に何するの???
気になりますよね・・・!!!
あゅ、そんなに気にならないか・・・

いや!!言わせてください!!!
言っちゃいたい!!!!!!!!
ご協力頂く出店者様!!!!
50店舗!!!!!
ママが楽しめるワークショップや子供たちが楽しめる遊び場所がたくさん!!!!!!!
Hidamommy会員の方々にも多数出て頂いております!!!
そして、食にはとてもこだわりました!!!!
離乳食を準備していますので、赤ちゃんと一緒に来ても安心!!!
子どもに食べさせてあげたい!無添加・無農薬のものなどもたくさん出店!!!!!
ハイハイできる場所や小学生もおもいっきり楽しめる場所も作りますーーーーー!!!!!
もっと飛騨を好きに!もっと子育てを支援する輪が広がりますように・・・
そんな気持ちを込めて、準備し、また協賛企業を募っております!!!
また、このイベントは子育てを応援した!!とエールを送って下さる企業様・個人様から協賛金を募りイベント運営をさせて頂いています!!
飛騨市・高山市・白川村(下呂市は申請中)から後援を頂いており、また、飛騨市教育委員会/高山市教育委員会/高山市社会福祉協議会/高山赤十字病院
からも後援を頂いております!!!
もし、何かイベントに協力したい!と言って頂ける方、企業様がいらっしゃったら是非、コメント・メッセージ、または下記ページよりどうぞご協力をお願い致します!!!
https://hidamommy.com/events/m_kyousan/
イベントページも本日アップしました!!
協賛いただきました企業様はページにアップさせて頂き、また当日のパンフレットの裏に「子育てを応援してくださっている企業様」と題してのせさて頂きます


ありがたい。本当にありがたいことばかりで、いろんな方々の子育てや飛騨への想いを誰よりも近くに感じることができる、そんなことに携わらせて頂いていることへの感謝でいっぱいです。
※なんか最後の文、支離滅裂ですが、そんな気持ちです!!
もっとたくさんのママに会い、いろんな想いを知りたいです。それをもっと拾い上げてHidamommyに反映していくのが私たちの務めだと思っています!!
まず一歩!是非、あなたのお力を貸して頂けたらと思います!!
こんなに子育てを応援してくれる企業が飛騨にあるんだ!!と、知ってほしいです!!!
Hidamommy 周 真希子
LINE@でイベント情報が届く♡

現在:778名のママさんたちが登録してくれています♪
インスタグラム:https://www.instagram.com/hidamommy/
「Hidamommy]で検索♪
フォローして頂いたらフォローさせて頂きます♡
フェイスブック:https://www.facebook.com/Hidamommy-1836996673023609/
Hidamommy!!ブログを始めました♪
2018年08月23日
こんにちはMakikoです
飛騨のイベント情報・ランチ情報・お店情報・お得情報・・・・・・
よくばりだけど、全部知りたい!!どうやって知ったらいいの??
これは私が子育てを初めて初めに思ったことです。
飛騨中の情報がひとつのサイトに集約されていたら、住んでる方も観光で来られる方もきっと便利だろうな~~
なんていう考えからスタートしました!!
どなたが対象かといいますと・・・・
育児をされているすべてのママ!
です!
育児って子供が小さくて手がかかる年齢を想像されるかもしれないですが、そんなことはないんです!
わたし、このサイトを初めてよくわかりました…
「育児は終わらない」
ということを・・・!!
※主に小学生までのイベント情報を配信していきます♪
そしてHidamommyに掲載頂いている企業・店舗・団体さんからは「Hidamommyクーポン」がついています!!これは何回でも使えるので是非「ヒダマミーをみました!!」と言ってみてくださいね
食後の飲み物がサービスされたり、OFFになったりといろんなクーポンをだして頂いています
https://hidamommy.com/
さてさて・・・ヒダマミーってどんな野郎でやっているんだ!!
なんてことも言われること結構多いんです。。。。

私たちでーーす!!!
Hidamommyのホームページにもそうですが、私たちの気持ち!想い!!暑い飛騨への熱意を込めております♪
私たちは1歳と2歳の年子の女の子を育てているママです!!
(偶然にも同じ年齢の娘たちが二人!!)
そのため、ママがどんな情報がほしかったり、こんなのあったらいいな~というのがとてもよくわかります!!
これからもっともっとたくさんの情報を掲載し、いつの間にかあなたの隣に寄り添っているのが
「Hidamommy」
であればいいなと思っています!!
これからブログに素敵な活動をされている企業様・店舗様・個人様を載せていけたらと思っています
どうぞ、どうぞ、Hidamommyを宜しくお願い致します
LINE@でイベント情報が届く♡

現在:778名のママさんたちが登録してくれています♪
インスタグラム:https://www.instagram.com/hidamommy/
「Hidamommy]で検索♪
フォローして頂いたらフォローさせて頂きます♡
フェイスブック:https://www.facebook.com/Hidamommy-1836996673023609/

飛騨のイベント情報・ランチ情報・お店情報・お得情報・・・・・・
よくばりだけど、全部知りたい!!どうやって知ったらいいの??
これは私が子育てを初めて初めに思ったことです。
飛騨中の情報がひとつのサイトに集約されていたら、住んでる方も観光で来られる方もきっと便利だろうな~~
なんていう考えからスタートしました!!
どなたが対象かといいますと・・・・
育児をされているすべてのママ!
です!
育児って子供が小さくて手がかかる年齢を想像されるかもしれないですが、そんなことはないんです!
わたし、このサイトを初めてよくわかりました…
「育児は終わらない」
ということを・・・!!
※主に小学生までのイベント情報を配信していきます♪
そしてHidamommyに掲載頂いている企業・店舗・団体さんからは「Hidamommyクーポン」がついています!!これは何回でも使えるので是非「ヒダマミーをみました!!」と言ってみてくださいね

食後の飲み物がサービスされたり、OFFになったりといろんなクーポンをだして頂いています

https://hidamommy.com/
さてさて・・・ヒダマミーってどんな野郎でやっているんだ!!
なんてことも言われること結構多いんです。。。。

私たちでーーす!!!
Hidamommyのホームページにもそうですが、私たちの気持ち!想い!!暑い飛騨への熱意を込めております♪
私たちは1歳と2歳の年子の女の子を育てているママです!!
(偶然にも同じ年齢の娘たちが二人!!)
そのため、ママがどんな情報がほしかったり、こんなのあったらいいな~というのがとてもよくわかります!!
これからもっともっとたくさんの情報を掲載し、いつの間にかあなたの隣に寄り添っているのが
「Hidamommy」
であればいいなと思っています!!
これからブログに素敵な活動をされている企業様・店舗様・個人様を載せていけたらと思っています

どうぞ、どうぞ、Hidamommyを宜しくお願い致します

LINE@でイベント情報が届く♡

現在:778名のママさんたちが登録してくれています♪
インスタグラム:https://www.instagram.com/hidamommy/
「Hidamommy]で検索♪
フォローして頂いたらフォローさせて頂きます♡
フェイスブック:https://www.facebook.com/Hidamommy-1836996673023609/
Posted by makiko
at 10:21
│Comments(1)