第1回『アトピー座談会』のご報告

2019年03月17日
コマミー森本です😉
去る3/15(金)は「アトピー座談会」“1回目”の開催でした。

はい🤗、そうなんです❗

単発イベントで企画したこの会ですが、

✨✨また次回もあります✨✨

という事を冒頭から書かせて頂きますね😊❗
短期間の告知で多数のお申し込み & 参加者様の切実なお声。
すごく求められている会なんだと、続けていく事になりました。

当日は大変有意義で濃〜〜い内容になりました。

↓↓↓↓↓↓

13組もの親子様にご参加頂きました。

お子さんを預けて来てくださった方、
貴重なお仕事の休みに足を運んでくださった方、
小さな赤ちゃんと来てくださった方など様々。
中にはパパもご参加くださったご家族まで!

「20組くらい入るよ」と聞いていた和室は、おもちゃを置いたら満席状態!



「座談会」と銘打ってましたが、時間のかかる自己紹介などは省き、
メインであるたかんこさんの話に重点を置くセミナーのような会になりました。


今回お話を伺った、たかんこさんにはほんと、、、感謝の言葉しかありません!
この会の為に作成頂いた何ページにもおよぶ資料…!!
デザイン・イラストが本業のたかんこさん。
絵を描き下ろしてくださったり、「子連れではメモも取りにくいから」と、
お話される内容のほとんどが文字になっている神対応!
本当にありがとうございました!



お話の内容もかなり多岐にわたり、そして濃い!
ご自身と家族のお話だけでなく、勉強されてきた話、アトピーに向き合う様々な考え方、食べ物の事、
様々な薬との付き合い方に、プチプラ&簡単な保湿剤の作り方まで。

私が聞き入ったのは、たかんこさんが本当に辛かった時期とそれを乗り越えるきっかけになった心の変化のお話。
私も長い不妊のあと、心の変化が妊娠のきっかけになった経験があり、心って大事なんだなぁと改めて感じたました。

色々な知識を、決めつけたり押し付けることなく、
おだやかに話さはるたかんこさん。
ほんとうに良い時間でした。


最後の質問タイムでは、お医者さん選びの話に。
ローカルなぶっちゃけトークでは、たかんこさんのキャラ炸裂🤣‼
ツボる方続出、笑いあふれる楽しい時間となりました。

帰り際には「こういう会を探してました」、
「普段話せないことを話せた」というコマミー冥利に尽きるお声😭

しかし心残りは【参加者さん同士の交流】の時間を充分とれなかった事💦
「座談会」と銘打ったのにその時間を設けれらず
期待して参加頂いた方には本当に申しわけありませんでした😭

今後の日程、開催形式などこのブログでお知らせ致します。
詳細はコマミーのSNSでぜひいち早く受け取ってください♪



そして4月の森本企画のイベントは、、、
4月16日(火)→【プログラミング子供に習わせる?!〜AI時代って何だろう?〜】です🤩
www
めっちゃ毛色が違うwww

こちらもゲスト講師をお招きして、質問メインで開催します。
詳細と暑苦しい私の想いは後日このブログにて。

4月3日(水)→【児童会・支援センターにレッツ☆デビュー】にも森本が居ます♪
児童館閉館10分前に滑り込んだらめっちゃ先生にやさしくされた話もまた後日。。。

4月のコマミーイベント、既に受け付けはじまってます☆
他にもニッチ、コアなイベントを企画中。。。
コマミーから目が離せませんよ!!!
スポンサーリンク

Posted by makiko  at 18:16 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第1回『アトピー座談会』のご報告
    コメント(0)