スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
毎日を楽しもう♪料理嫌いなママ集まれー!
2019年05月03日
コマミー、東です
令和元年
新しい時代の幕開けですね
この令和という時代を
ママが思いっきり楽しんでいけるよう
そしてその幸せが
子ども、旦那さん、まわりへと広がっていくよう
私たちコマミーはきっかけづくりに
尽力していきたいと思います
さてさて
皆さまGWはいかがお過ごしでしょうか?
主婦は10連休なんてありませんよね。
ほんとお疲れさまです
園や学校が休みの分、食事は3食作ることに。
休みのほうが主婦は逆に大変だったりするんですよね
体は毎日の食事で作られるって言うし…
子どものこと
家族の健康を思うと
栄養を考えて
やっぱり手作りがいいんだろうな…
でも頑張って作っても
子どもが食べてくれない…
野菜食べてもらいたいけど
どうしたらいいのか…
インスタを見れば
おしゃれで美味しそうな料理ばかり…
考えれば考えるほど
料理へのハードルが高くなっていく。
しかも毎日子どもの相手をしながらの料理。
毎日毎日毎日…
何作ればいいんだぁぁ
と、ときどき発狂したくなる(笑)
料理好きならいいんですけどね。
料理苦手な人にとったら苦痛ですよね。
今回はそんな料理苦手な人のための集まりです
*毎日のご飯をどうにかしたい!
*みんなどうしてるのか知りたい!
*簡単レシピを知りたい!
*子どもの相手をしながら料理ってどうしてる?
*旦那に美味しいと言わせたい!
*子どもに野菜を食べてほしい!
どれか1つでも当てはまるママは
ぜひご参加ください

日時:5月9日(木) 10時~11時半
場所:旧高山市内
(参加者さんにお知らせします)
私も結婚するまで料理をしてきませんでした
決して料理嫌いではないけれど
めんどくさがりで基本怠け者なので
凝った料理は出来ない(笑)
それでも結婚13年。
毎日料理を作ってきました。
家族の健康を思い
減塩料理をしたり
添加物を気にしたり
マクロビに走ったり
薬草や薬膳をかじったりしてきました。
数々の失敗を重ね
最近は力を入れず
毎日の料理が楽しんで作れるように
いろいろ学んだけれど
かなりゆる~い食生活ですので安心してください
私のモットーは「いかに楽できるか」と
「家族が笑顔でいるか」です(笑)

今回の集まりでは
そんな私の話をしつつ
料理の何が苦手なのかをお聞きし
対策をみんなで話し合おう!
という会にしたいなと思ってます。
苦手でも毎日作らなきゃいけないご飯。
でもちょっとしたコツで料理は楽しくなる!
楽な料理でも十分家族の健康を守れますから
《料理苦手なママ集まれー!》
日時:5月9日(木) 10時~11時半
場所:旧高山市内
(参加者さんにお知らせします)
【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE@(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。
comommy.hidanomama@gmail.com
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hqt0457z
Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/
Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/
ご参加お待ちしています
令和元年
新しい時代の幕開けですね
この令和という時代を
ママが思いっきり楽しんでいけるよう
そしてその幸せが
子ども、旦那さん、まわりへと広がっていくよう
私たちコマミーはきっかけづくりに
尽力していきたいと思います
さてさて
皆さまGWはいかがお過ごしでしょうか?
主婦は10連休なんてありませんよね。
ほんとお疲れさまです
園や学校が休みの分、食事は3食作ることに。
休みのほうが主婦は逆に大変だったりするんですよね
体は毎日の食事で作られるって言うし…
子どものこと
家族の健康を思うと
栄養を考えて
やっぱり手作りがいいんだろうな…
でも頑張って作っても
子どもが食べてくれない…
野菜食べてもらいたいけど
どうしたらいいのか…
インスタを見れば
おしゃれで美味しそうな料理ばかり…
考えれば考えるほど
料理へのハードルが高くなっていく。
しかも毎日子どもの相手をしながらの料理。
毎日毎日毎日…
何作ればいいんだぁぁ
と、ときどき発狂したくなる(笑)
料理好きならいいんですけどね。
料理苦手な人にとったら苦痛ですよね。
今回はそんな料理苦手な人のための集まりです
*毎日のご飯をどうにかしたい!
*みんなどうしてるのか知りたい!
*簡単レシピを知りたい!
*子どもの相手をしながら料理ってどうしてる?
*旦那に美味しいと言わせたい!
*子どもに野菜を食べてほしい!
どれか1つでも当てはまるママは
ぜひご参加ください

日時:5月9日(木) 10時~11時半
場所:旧高山市内
(参加者さんにお知らせします)
私も結婚するまで料理をしてきませんでした
決して料理嫌いではないけれど
めんどくさがりで基本怠け者なので
凝った料理は出来ない(笑)
それでも結婚13年。
毎日料理を作ってきました。
家族の健康を思い
減塩料理をしたり
添加物を気にしたり
マクロビに走ったり
薬草や薬膳をかじったりしてきました。
数々の失敗を重ね
最近は力を入れず
毎日の料理が楽しんで作れるように
いろいろ学んだけれど
かなりゆる~い食生活ですので安心してください
私のモットーは「いかに楽できるか」と
「家族が笑顔でいるか」です(笑)

今回の集まりでは
そんな私の話をしつつ
料理の何が苦手なのかをお聞きし
対策をみんなで話し合おう!
という会にしたいなと思ってます。
苦手でも毎日作らなきゃいけないご飯。
でもちょっとしたコツで料理は楽しくなる!
楽な料理でも十分家族の健康を守れますから
《料理苦手なママ集まれー!》
日時:5月9日(木) 10時~11時半
場所:旧高山市内
(参加者さんにお知らせします)
【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE@(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。
https://line.me/R/ti/p/%40hqt0457z
https://www.instagram.com/comommy0162/
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/
ご参加お待ちしています