スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

【開催レポ】義実家同居問題!

2019年12月05日
コマミー 東です(^^)
開催からずいぶん経ってしまいましたが💦

実は開催前から反響があったこのイベント。
ようやく開催レポを書き上げました!
(書き上げたってほど長文でも大した文でもないですが😅)

現役ママさんからは
楽しみにしてました!って嬉しい声もあり♡

先輩ママさんからは
昔あったらよかったのにーとか
子育て終わってるけど参加したいわとか
ꉂ(ˊᗜˋ*)
反響頂けるって嬉しいですね♪



今回参加していただいたのは
完全同居のママが3人と
これから同居のママも3人。
そして同居経験者のスタッフ2人。

お互いの家庭環境を語る自己紹介から始まり
同居あるあるで盛り上がり
これから住むなら…とリフォームの話まで
話は尽きず😀

悩みが解決できるわけじゃないけど
話なら聞ける!ということで
みんな少しでもスッキリしてくれたらいいなーと思いながらその場にいました。

昔は当たり前だった同居。
今では少数派になってしまったようで
ママ友とこんな話出来なくて…(。•́︿•̀。)
という方が多かったです。

私も同居していたときはなかなか周りにいなくて
同居をしてるって知ったときの嬉しさったら!
勝手に同志だと親しみを感じちゃってました笑

やっぱり
子どもの年齢が同じママだと
共通点が多く話やすいように
似た環境にいる仲間がいるって大事なんですよね。
あらためて同居の苦労を気軽に話せる場があると
いいなぁと思いました。

旦那さんには旦那さんの親のことだから
言いにくいことも
同じ立場のママになら言えたり
気持ちをわかってもらえる。
それだけでも心強いんじゃないかなと。

あ、もしこれ読んでる中に
自分の親と奥さんが同居してるパパさんがいたら
お願いです!!

奥さんの話を黙って聞いてあげてくださいね!
そして奥さんの味方でいてください!!

お仕事お忙しいのも
家族のために頑張っているのもわかります。
ただ奥さんも同じように頑張っています。

同居ってすごく気を使います。
子育てをしていると特に。
休日もないし心休まるときがありません。

だから旦那さんがどんなときでも味方でいてくれて、
頑張ってるのを認めてくれたら
これほど嬉しいことはありません🥰

奥さんが笑顔だったら
パパさんも嬉しいですよね♡
パパさんの腕の見せどころです!
お願いしますよー😀

義実家同居問題!
また開催しますね♪


12月イベントはもう少しお待ちください!
面白いものいろいろ考えてますので😉


  
Posted by makiko  at 13:47Comments(0)comommy

主腐トーークvol.3【開催報告】

2019年11月30日
そこには沼がありました。




  沢山の業界用語でお送りします。
  免疫の無い方はお引き返し下さい。




ゴンさんのコスプレの人を生で見て
「こーやって髪の毛立てるんやーー」って
感心する夢で目が覚めました。。。
夢ッッッッ

雪降っとるにかw 寒い (((((°ㅂ°)))))






🌈主腐トーークvol.3」開催致しました。

(プライバシーと乙女のハートを守るため写真撮影はしておりません。)

『腐った経緯暴露会』と題して開催。
数々の名言が産まれました(〃^∇^)o彡☆


◎「人生の半分はもう腐ってる」 by アラサーmamaA

◎「一人暮らし。パソコンを手に入れたら終わり」 by アラサーmamaB
 訳 : [自由に使えるネット環境を手に入れると同時に清らかな私は死んだ]

◎「腐った頃にはネットが無かった」 by アラフォーmamaA

◎「部活が伝統的に腐ってた」 by アラフォーmamaB

wwwっちょ、、、、その部活は入りたいww


他にも勇気ある超初心者傍聴ママがご参加!!

会話に出てくる【用語】をググって音読(!!!)くださいましたm(・-・)m

私も「バラ族」の正しい意味を初めて知りました。
アングラ文化の台頭、公共BLおっさんずラブのヒット等により、
眠っていた60代のバラ族腐女子が復活してきているという、
ネットニュースでは流れて来ない時事問題?も知れました。

ぼーっと腐ってるとまだまだ知らない事が沢山あり、
大変勉強させて頂きましたm(・-・)m

脱線トーークも超楽しい★☆!
(具体的なアニメ・マンガ・ゲーム名は割愛させて頂きます)
懐かしい作品から、ドラクエウォークまで!

子育てトークも盛り上がり、
やっぱり「腐女子トーーク┌(┌ ^o^)┐」でなく
🌈腐婦トーーク」なんだなぁとしみじみしました。

帰り際に…
『こんなに腐った話、飛騨で出来たの初めて♡』

頂きましたーーーーー!!!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!

YEAH!!!!
またやろう!

そーーとーーー楽しい(←私が)゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。

コマミー通信12月号に乞うご期待!

  
Posted by makiko  at 09:14Comments(0)comommy

【開催レポ】手むずりママで集まりました♡

2019年11月28日
「手むずりママ」集まりました🥰emotion11



Comommyの森本です😊

昨日11月27日(水)、
作家さんとして活躍中に方から‼、趣味の方まで🍀
私含め4人のハンドメイド好きママで
楽しくおしゃべりしてきました😁
(そして写真を撮り忘れました…)

レジンがご趣味のママは
なんと憧れのUV照射器☀をお持ちで‼
みんなで「すごーいemotion13」「わー✨いいな💗

チクチク縫い縫いママは
作品をご持参😍
偶然にもお二人ともスタイ👶
「きゃーface05カワイイ」emotion10「欲しいface05
久しぶりに母親から【女子】に戻った感覚😚✨
かわいいもの見て盛り上がるの楽しかったです💗

そしてやっぱり盛り上がるのは
「この布どこの??」
「岐阜かーーー」
高山アルアルemotion09

他にもママトーク
(アンパンマンミュージアム行った話。
売ってあるグッズの価格に驚愕した話face08)などで
盛り上がりましたemotion08

コマミーのイベントはテーマを決めて集まりますが
たいがい脱線、子育てあるあるに話の花が咲きます😆

だから「このテーマで私が参加しても大丈夫かな??」
大丈夫ですemotion01

ぜひちょっとでも気になるタイトルを見つけたら
お問い合わせ下さいface02

明日はコマミー最大の沼…
ブラックフライデーにふさわしい
🌈主腐トーーク』の日ですface23
https://hidamommy.hida-ch.com/e1028575.html
こちらは前日申込みOK。まだ間に合います😎

12月のコマミー通信はもう少しお待ちください✨  
Posted by makiko  at 07:54Comments(0)comommy

【開催レポ】ちびぼぼの会~ファミリー交流会~

2019年11月24日
市民団体Comommy 足立です😊

3月からスタートした“ちびぼぼの会”。
年内最後のちびぼぼの会は“ファミリー交流会”にしました!
Comommyのイベントで過去最多のパパさんが4名参加してくださいました!!
いつも気にしつつも平日だと仕事で参加できない…
他のパパさんは子どもとどう関わってるの?
パパさん同士の交流の場になれたこと、とても嬉しかったです☺️







毎月シナジスを打ちに病院に通ったり、
修正月齢で見ても発達が遅れたり、
毎日不安で心配も尽きなくて、
でも誰に相談すれば良いか分からなくて…
同じように悩んでる早産児ママの居場所を作りたくて始めた“ちびぼぼの会”。

“ちびぼぼの会”サポートメンバーの
岩下先生(乳幼児教室はぴるん)、
田口さん(産婆サロンOHANA)、
なおさん(助産院なお)、
“ちびぼぼの会”に参加してくださったママさん達、
ちびぼぼちゃん達を見守り支えてくれている病院の先生や看護師さん達、家族や地域の皆様、
色々な人に見守られ支えられ、ちびぼぼちゃん達も大きく、“ちびぼぼの会”も一緒に成長してきました。
皆様に感謝を伝えると共に、これからも“ちびぼぼの会”をよろしくお願いいたします✨✨



冬の間は感染予防のため、“ちびぼぼの会”はお休みになります🙇‍♀️
また来春お会いしましょう🤗

11月のイベント情報

27日㈬ 手むずりママ集まれー♡
https://hidamommy.hida-ch.com/e1027861.html

29日㈮ 主腐トーーク!
https://hidamommy.hida-ch.com/e1028575.html

【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE@(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🌟LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hqt0457z

🌟Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🌟Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/  
Posted by makiko  at 15:22Comments(0)comommy

【開催レポ】身体が喜ぶ♡ナチュラルスイーツ試食会

2019年11月21日
市民団体Comommy 足立です😊

11月20日㈬、“身体が喜ぶ♡ナチュラルスイーツ試食会”開催しました!

まずは各自ドリンクを選んで…ナチュラルスイーツマスターの塚本さんお手製の梅シロップが大人気❤
甘すぎず酸っぱすぎず、とっても優しいお味😋
ドリンクの写真を撮り忘れたことが悔やまれます😣

ドリンクとスイーツがそろったら、モグモグタイム!







今回は特別に、お子さんのアレルギーを事前にお聞きして、ノンアレルゲンで作ってくださいました✨✨



ママもお子さんも美味しいスイーツに頬が緩みっぱなし🤤
ママトークもいつも以上にはずみます♪



途中で、塚本さんからナチュラルスイーツについてのお話を色々とお聞きしました😌
作り方や材料、レッスンのこと等、皆さん興味津々😳
終始笑顔が絶えないイベントになりました😆

今回のイベントを終えて「あれ?」と思ったことが…これだけたくさんのお子さんが集まって、しかも月齢がまだ小さい子も何人かいる中、誰一人グズったり泣いたりする子がいなかったんです!(一番の懸念材料の息子は最初から最後の最後までモグモグしてました🤣
たまたまかな~とも思いましたが、やっぱりママが楽しんでるとお子さんにも伝わるのかなって!
今回のイベントは、「予定が合わなくて行けないので、また開催してください!」というリクエストも多数いただきました☺️
参加者の方からも、帰り際に「ぜひまた開催してください!」と言ってくださいました🥺
塚本さんにもお話して、ぜひまた開催したいと考えています😉

今回参加してくださった方は塚本さんのレッスンで500円割引がご利用いただけます✨
お問い合わせの際には「11月20日の試食会に参加しました」とお伝えください🙏🏻

ナチュラルスイーツマスターの塚本さんのご連絡先
🍰Instagram🍰
https://instagram.com/terumi0207?r=nametag
ダイレクトメッセージが送信できます。
レッスンの情報等も配信しているので、ぜひフォローしてくださいね😘



11月のイベント情報


【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE@(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🌟LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hqt0457z

🌟Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🌟Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/  
Posted by makiko  at 14:13Comments(0)comommy

おっさんずラブ観てますか?

2019年11月12日
ママ向けイベントのオキテを破った「🌈主腐トーーク」。

復活宣言!!!

Vol.3開催しますよ😘


だって、公共BLおっさんずラブ2期、始まったんやもん。

セカンドシシーズンじゃなくて「2期」呼ばわりしてる時点でオタクwww

こんばんは、コマミースタッフMです。



読み進めて頂く前に…

「主腐」の意味OKですか??

BLは何の略?

「BカップなのにLサイズ」の略じゃありませんよ!!?



伝説の「🌈主腐トーーク」vol.1リリース時のレジェンドblogがあるので

その問いに正解出来た方だけ続きをお読みくださいm(・_・)m

コチラ→https://hidamommy.hida-ch.com/e996056.html








🌈主腐トーークvol.1も2も関わらせて頂いてわかりました。

主腐ってゆーか、ちゃんと主婦!!!皆様めっちゃママしてるぅ(T_T)

もう忙しくて今のナウいジャンルとか開拓できてないの…

過去にハッスルしたジャンルも様々。

お若い方や、インターネット無い時代から腐っていた世代まで。

そんな多様な「主腐」で集まって盛り上がった共通の話題、

それは
【沼にハマったきっかけ 〜腐った経緯〜】



もう事故多発。

乙女だったあの頃、自ら沼だとわかって足を踏み入れた女子なんていねぇ…

あれは事故だったn…da………orz



さあ!ジャンルの垣根を越えて「腐った経緯」を暴露して盛り上がりましょう✨

🌈主腐トーークvol.3」腐った経緯暴露会〜あれは事故でした〜
【日時】11月29日(金) 10時~11時半
【場所】高山市桐生町
【参加費】500円

【申込方法】
①参加したいイベント名(「主腐トーーク 3」)
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE@(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🍎LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hqt0457z

🍎Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🍎Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/





ちょっと急にまじめに語ります( ・`ω・´)キリッ

↓↓↓↓↓

リアルでのママ友ってみえますか💁‍♀️🙋‍♀️??

子ども出来たのち、早いうちにママ友できましたか👶??

市民団体なのにイベントで「🌈主腐トーーク」だなんてって、後ろ指さされそうな中、

勇気をもってこの集まりを開催したのにはこんな想いがあります。



【趣味が同じだったら、ママ友になりやすいかな?】



もっと「主腐トーーク」っぽく言い直しますm(・_・)m

【推しが同じだったら、出会った瞬間から同志(ママ友)だYo!】

【腐女子どうしなら、腐バレ恐れずに何でも喋れるぉ(・ω・)b】


ちょっとでもママのきっかけになれればemotion11

市民団体コマミーはママの声でできています🥰


🌀今月も嵐を呼びそうなイベントがまた一つ。
↓↓↓↓↓

“義実家同居問題”
https://hidamommy.hida-ch.com/e1026676.html
熟語ぱねぇ、漢字の破壊力よww


🌞コマミーは穏やかなイベントもちゃんとやりますっ
↓↓↓↓↓

“ちびぼぼの会ファミリー交流会”
https://hidamommy.hida-ch.com/e1028032.html

“てむずりママあつまれ♡”
https://hidamommy.hida-ch.com/e1027861.html   
Posted by makiko  at 21:21Comments(0)comommy

!!義実家同居問題!!

2019年11月11日
人類永遠のテーマ【義実家同居問題👵👴】。

そのタブーとも言える難題に
コマミーが挑みますemotion04

  ゴゴゴゴゴ………(効果音)



こんばんは。
コマミースタッフの◯◯です。(伏せ字)


すでにこのブログでも告知したイベントですが

書かずにはいられないので再告知させてください。


同イベント前ブログ↓
https://hidamommy.hida-ch.com/e1026676.html
で、

「義実家同居を経験したスタッフ2人で開催。
その経験談も交えながら
みなさんの話を聞く会にしたいと思います」
の、

「義実家同居を経験したスタッフ」 の、一人です。

が、
何と!!!

せっかく?
義実家からの別居に成功したにも関わらず、

今、また、義実家に再同居しそうになってる渦中の身です!!!!!


今は仮住まいの賃貸に住んでいます🏠

そろそろ子どもの進学時期にさしかかってきました…。

さあ、腰すえて新居を考えるか。という時期に

相次いで夫の身内が他界。

義母は「独居老人」に…。


義母と一緒に住めば家賃や、光熱費が浮く…💰‼

けれど思い出される同居してた時の記憶…🤢

さぁどうする私!!?

そして肝心の旦那さんは……………!


続きはイベントで語り合いましょう(泣)


【義実家】との距離や、旦那さんの兄弟事情など、

親しいママ友でも、
立場が違うとなかなか話せない話題でもありますよね。

コマミーイベントでたっぷり話して発散しちゃいましょう😂

既に数名の〈同志〉が申し込んでくださっています♪

【義実家同居問題】が他人事じゃないあなたもLet's❣

イベント名:義実家同居問題
【日時】11月15日(金) 10時~11時半
【場所】参加者さんにお知らせします。
【参加費】500円

【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE@(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。


まだまだ申込受付中♪11月のイベントはこちら↓↓↓


  
Posted by makiko  at 22:12Comments(0)comommy

ちびぼぼの会~ファミリー交流会~

2019年11月09日
市民団体Comommy 足立です😊



10月開催時も新しく参加してくださった方もいらっしゃいました☺️
たくさんの方に関心をもっていただき、支えられてきたちびぼぼの会…今年度は今月を最後に、しばらくお休みします😢
シナジスのために毎月病院へ通っている小さな赤ちゃんがいることや、今年はインフルエンザの流行が例年より早いことから、感染予防のため冬の間はお休みになります😴
お休みになる前に、みんなで楽しい会にしたいと思い、“ファミリー交流会”を企画しました!
いつもはママとお子さんに参加していただいていますが、「パパも参加したい!」「仕事が休みの土日に開催してほしい!」という声に応えます!
パパだけでなく、ご兄弟も祖父母も、ぜひご家族みんなで参加してください😆
おやつや飲み物をたくさん用意してお待ちしております🤗

日時:11月24日㈰10時~11時半
場所:参加者の方にのみお知らせします
参加費:大人1名ごとに500円
対象:早産児を子育て中の方、低出生体重児を子育て中の方
締切:11月18日㈪

⚠️準備の都合上、11月18日㈪で申し込みを締め切ります。

【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE@(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🌟LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hqt0457z

🌟Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🌟Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/

11月のイベント情報
  
Posted by makiko  at 14:37Comments(0)comommy

ハンドメイド好きママで集まろう♡

2019年11月08日
すっかり寒くなってきましたね!
コマミーの森本です☺

編み物がご趣味の方は冬に向けて
てむずりを始めらはった頃じゃないでしょうか🧦🧶emotion23

こたつに入ってのんびりチクチクemotion01

そんなてむずりが似合うこの季節に
ハンドメイドが趣味のママで語り合える場を設けましたfood08

コマミーイベント”趣味の集まり”
【てむずりママあつまれ】開催します🥰



私も趣味の手芸を子どもが寝てる間に……


できてませんemotion09emotion09

ママになったらあれこれ手作り♪なんて憧れてましたが、
現実は日々に追われ。。。

でも手作りママに憧れる気落ちはありつつ。。。

はい。

いきなりハードル下げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ズボンを繕う事を手芸と呼ぶ、、、、!?
呼ばせてくださいっっ

スボンのまわりに色々置いてみましたが映えないww
というか普通にみすぼらしいww

あまりの映えなささに
友人から作品の写真をお借りしました✨✨

ジャーーーーン‼



プロい!!!! 尊敬しすぎる🤩✨

「てむすりママ」はコマミー通信発行スグに
数名のお申し込みを頂いた人気企画となっております😊

この素晴らしい作品をチクチクされたママも参加されますよ😘

編み物や縫い物に羊毛フェルト、レジン、クラフトなどなど
手作りが趣味のママでわいわいしましょう💗
DIYもやっちゃうよーというカッコいいママさんもぜひ🌟

「前は作ってたけど今は出来てない(T-T)」そんなママも大歓迎❗

ズボン穴縫いを手芸と言い張る森本がお出迎えします(笑)

個人的にはこの時期、100均のクリスマスオーナメントを買いあさるのが趣味です🎄🎅

高山でも買える100均などの優秀パーツ情報なんかも交換しましょ💓


コマミーイベントは全てお子様連れ大歓迎🍀
今回も畳ありのお部屋で開催します。

ハンドメイドがちょっとでも好きなあなたのご参加お待ちしております🤗

*:;+**:;+**:;+**:;+**:;+**:;+**:;+**:;+**

「てむずりママあつまれ♡」
【日にち】  令和元年11月27日(水)
【時 間】 10時~11時半
【場 所】 きりう福祉センター1F「交流スペース2」
【参加費】 500円
【持ち物】 特になし(お子様連れの方はお世話に必要なもの)

*:;+**:;+**:;+**:;+**:;+**:;+**:;+**:;+**

【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE@(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🔶LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hqt0457z

🔶Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🔶Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/

😉他のコマミーイベントも申込受付中✨
↓↓↓↓↓↓↓↓

 
   
Posted by makiko  at 20:54Comments(0)comommy

義実家同居問題!

2019年11月02日
コマミーの東です!

【義実家同居問題】
いやはや、結婚という制度がある以上
永遠のテーマですよね🤣



でもたまに会うだけのママ友には
なかなか話せない💦
でも本当は誰かに話したい!
同じような境遇の仲間がいたら…
そう思ってる人もいるんじゃないでしょうか?

そんな問題にコマミーが取り組んじゃいます!
絶対児童館イベントにはないやつ(笑)

今すでに同居している人。
今後同居予定の人。
同居問題をやり過ごした人。
2世帯住宅、敷地内同居の人もぜひ。

義実家同居を経験したスタッフ2人で開催。
その経験談も交えながら
みなさんの話を聞く会にしたいと思います😄


【日時】11月15日(金) 10時~11時半
【場所】参加者さんにお知らせします。
【参加費】500円

【申込方法】
①参加したいイベント名
②氏名(ふりがな)
③お子様連れの方は人数と年齢(月齢)
を明記の上、下記アドレスもしくはLINE@(1:1トークがご利用いただけます)までお申し込みください。

✉comommy.hidanomama@gmail.com

🌟LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hqt0457z

🌟Instagram
https://www.instagram.com/comommy0162/

🌟Facebook
https://www.facebook.com/Comommy-2177813962277812/

11月のイベントはこちら↓↓↓


  
Posted by makiko  at 10:48Comments(0)comommy